2024年10月供給実績ランキング(2025年1月28日発表)
お待たせしました!
2024年10月の新電力供給実績ランキング(2025年1月28日発表)を公開します。今回も最新データをもとに、電力各社の供給量の変化やランキングの動きを詳しくチェックしていきましょう。
ランキングは「総合実績」「特別高圧」「高圧電力」「低圧電力」の4部門に分けて、それぞれ上位100社を掲載しています。大手と新電力の競争構図はどのように変化したのか? また、注目企業がどこまで順位を伸ばしたのか? ――電力市場の最新トレンドを把握するのに役立つ内容となっています。
ぜひ最後までご覧いただき、2024年秋の電力供給実績から市場の動きを読み解いてみてください。
総合実績TOP100
今回ご紹介するのは、2024年10月の電力供給実績 総合ランキングTOP100社です。ここでいう「総合実績」とは、特別高圧・高圧電力に加え、家庭や小規模事業者向けの低圧電力(電灯・動力)の供給量をすべて合算したものを指します。
ランキングの対象となったのは、2024年10月時点で実績を持つ全国503社の小売電気事業者。その中から上位100社を抽出し、業界全体の勢力図をわかりやすく整理しました。大手電力会社と新電力がどのように競り合っているのか、また市場シェアにどんな変化が見られるのかを把握する上で、参考になるデータとなっています。
| 順位 | 小売電気事業者名 | 総合実績 (単位:1,000kWh) |
|---|---|---|
| 1 | 東京ガス株式会社 | 1,028,972 |
| 2 | 株式会社エネット | 722,390 |
| 3 | 丸紅新電力株式会社 | 602,098 |
| 4 | 大阪瓦斯株式会社 | 582,119 |
| 5 | ENEOS Power株式会社 | 488,951 |
| 6 | 株式会社CDエナジーダイレクト | 445,468 |
| 7 | ミツウロコグリーンエネルギー株式会社 | 434,563 |
| 8 | SBパワー株式会社 | 397,950 |
| 9 | 九電みらいエナジー株式会社 | 376,780 |
| 10 | 株式会社ハルエネ | 364,571 |
| 11 | 日本テクノ株式会社 | 350,573 |
| 12 | auエネルギー&ライフ株式会社 | 334,724 |
| 13 | 株式会社関電エネルギーソリューション | 309,862 |
| 14 | 住友商事株式会社 | 262,573 |
| 15 | 株式会社U-POWER | 211,328 |
| 16 | デジタルグリッド株式会社 | 184,550 |
| 17 | サミットエナジー株式会社 | 179,877 |
| 18 | 東邦ガス株式会社 | 174,104 |
| 19 | NTTアノードエナジー株式会社 | 169,028 |
| 20 | エバーグリーン・マーケティング株式会社 | 163,432 |
| 21 | 大和ハウス工業株式会社 | 158,680 |
| 22 | 出光興産株式会社 | 146,648 |
| 23 | シン・エナジー株式会社 | 137,636 |
| 24 | 日本瓦斯株式会社(東京) | 111,262 |
| 25 | ゼロワットパワー株式会社 | 101,600 |
| 26 | 株式会社 新出光 | 101,505 |
| 27 | 株式会社グローバルエンジニアリング | 100,712 |
| 28 | 株式会社FPS | 100,400 |
| 29 | 株式会社Looop | 90,966 |
| 30 | 楽天エナジー株式会社 | 90,092 |
| 31 | HTBエナジー株式会社 | 88,677 |
| 32 | 株式会社ストエネ | 83,184 |
| 33 | 株式会社東急パワーサプライ | 82,753 |
| 34 | 株式会社エネワンでんき | 82,137 |
| 35 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 79,561 |
| 36 | MCリテールエナジー㈱ | 79,397 |
| 37 | しろくま電力株式会社 | 76,350 |
| 38 | バンプーパワートレーディング合同会社 | 75,561 |
| 39 | 株式会社PinT | 75,189 |
| 40 | エバーグリーン・リテイリング株式会社 | 75,083 |
| 41 | 株式会社エナリス・パワー・マーケティング | 71,302 |
| 42 | コスモエネルギーソリューションズ株式会社 | 68,397 |
| 43 | アーバンエナジー株式会社 | 63,805 |
| 44 | リコージャパン株式会社 | 61,963 |
| 45 | 北海道瓦斯株式会社 | 56,513 |
| 46 | 電源開発株式会社 | 55,481 |
| 47 | 全農エネルギー株式会社 | 54,966 |
| 48 | 鈴与商事株式会社 | 54,774 |
| 49 | 株式会社リミックスポイント | 54,006 |
| 50 | TGオクトパスエナジー株式会社 | 51,453 |
| 51 | エネサーブ株式会社 | 50,896 |
| 52 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 | 50,727 |
| 53 | 株式会社グリムスパワー | 49,530 |
| 54 | オリックス株式会社 | 48,073 |
| 55 | 株式会社オプテージ | 45,610 |
| 56 | 株式会社UPX | 44,828 |
| 57 | Q.ENESTでんき株式会社 | 44,144 |
| 58 | 西部瓦斯株式会社 | 43,019 |
| 59 | 静岡ガス&パワー株式会社 | 40,537 |
| 60 | シナネン株式会社 | 40,035 |
| 61 | 京葉瓦斯株式会社 | 39,863 |
| 62 | 株式会社地球クラブ | 38,682 |
| 63 | 株式会社沖縄ガスニューパワー | 37,711 |
| 64 | 旭化成株式会社 | 35,703 |
| 65 | レジル株式会社 | 35,175 |
| 66 | 株式会社エフエネ | 34,660 |
| 67 | 株式会社V-Power | 34,456 |
| 68 | 鈴与電力株式会社 | 34,170 |
| 69 | 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ | 33,782 |
| 70 | 株式会社UPDATER | 33,492 |
| 71 | 王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社 | 32,555 |
| 72 | 中央電力エナジー株式会社 | 32,184 |
| 73 | サーラeエナジー株式会社 | 31,985 |
| 74 | Japan電力株式会社 | 30,292 |
| 75 | TERA Energy株式会社 | 27,886 |
| 76 | 日本エネルギー総合システム株式会社 | 27,755 |
| 77 | 株式会社東名 | 27,752 |
| 78 | 株式会社フォーバルテレコム | 27,421 |
| 79 | 株式会社地域創生ホールディングス | 26,297 |
| 80 | NFパワーサービス株式会社 | 24,997 |
| 81 | 株式会社イーネットワークシステムズ | 24,744 |
| 82 | 三井物産株式会社 | 23,997 |
| 83 | 新エネルギー開発株式会社 | 23,865 |
| 84 | 株式会社JNCパワー | 23,170 |
| 85 | アストマックス株式会社 | 22,847 |
| 86 | 株式会社エコログ | 22,643 |
| 87 | 岐阜電力株式会社 | 21,664 |
| 88 | カナデビア株式会社 | 21,325 |
| 89 | 香川電力株式会社 | 21,022 |
| 90 | 大塚ビジネスサポート株式会社 | 20,256 |
| 91 | スマートエコエナジー株式会社 | 20,172 |
| 92 | パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社 | 18,431 |
| 93 | ダイヤモンドパワー株式会社 | 18,097 |
| 94 | 東京エコサービス株式会社 | 17,588 |
| 95 | ティーダッシュ合同会社 | 17,564 |
| 96 | 株式会社イーセル | 15,892 |
| 97 | 株式会社エネルギア・ソリューション・アンド・サービス | 15,629 |
| 98 | リエスパワーネクスト株式会社 | 15,391 |
| 99 | 株式会社トヨタエナジーソリューションズ | 15,347 |
| 100 | 荏原環境プラント株式会社 | 15,303 |
特別高圧TOP100
特別高圧電力とは、供給電圧が20,000V以上・契約電力が2,000kWを超える規模で利用される電力区分です。主な需要先は、大型ショッピングモールやオフィスビル、鉄鋼・化学といったエネルギー集約型の大規模工場など。都市のライフラインや産業活動を支える「基盤エネルギー」といえる存在です。
2024年10月時点では、この特別高圧分野に供給実績を持つ新電力は142社にのぼりました。かつては大手電力会社が中心だった領域に多様なプレイヤーが参入し、競争は年々活発化しています。料金だけでなく、再生可能エネルギーの導入や供給の安定性といった点で各社が独自の強みを打ち出し、電力市場に新しい動きを生み出しています。
| 順位 | 小売電気事業者名 | 特別高圧 (単位:1,000kWh) |
|---|---|---|
| 1 | 株式会社エネット | 249,805 |
| 2 | 丸紅新電力株式会社 | 237,031 |
| 3 | 株式会社CDエナジーダイレクト | 201,905 |
| 4 | 九電みらいエナジー株式会社 | 77,645 |
| 5 | 株式会社関電エネルギーソリューション | 74,358 |
| 6 | 株式会社グローバルエンジニアリング | 63,259 |
| 7 | サミットエナジー株式会社 | 63,052 |
| 8 | 電源開発株式会社 | 55,373 |
| 9 | シン・エナジー株式会社 | 55,309 |
| 10 | ゼロワットパワー株式会社 | 51,754 |
| 11 | ミツウロコグリーンエネルギー株式会社 | 49,679 |
| 12 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 49,592 |
| 13 | 大阪瓦斯株式会社 | 47,335 |
| 14 | エバーグリーン・マーケティング株式会社 | 34,050 |
| 15 | 株式会社FPS | 33,330 |
| 16 | デジタルグリッド株式会社 | 31,485 |
| 17 | 出光興産株式会社 | 27,748 |
| 18 | ENEOS Power株式会社 | 27,472 |
| 19 | 株式会社JNCパワー | 23,170 |
| 20 | 東京ガス株式会社 | 22,542 |
| 21 | 旭化成株式会社 | 22,288 |
| 22 | アーバンエナジー株式会社 | 22,026 |
| 23 | 株式会社U-POWER | 20,860 |
| 24 | バンプーパワートレーディング合同会社 | 19,275 |
| 25 | 株式会社 新出光 | 18,139 |
| 26 | 鈴与商事株式会社 | 17,612 |
| 27 | しろくま電力株式会社 | 16,315 |
| 28 | 三井物産株式会社 | 14,931 |
| 29 | イーレックス株式会社 | 13,438 |
| 30 | MGCエネルギー株式会社 | 12,036 |
| 31 | ダイヤモンドパワー株式会社 | 11,863 |
| 32 | TERA Energy株式会社 | 11,438 |
| 33 | 大塚ビジネスサポート株式会社 | 10,668 |
| 34 | 株式会社東急パワーサプライ | 10,068 |
| 35 | パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社 | 9,619 |
| 36 | MCリテールエナジー㈱ | 9,596 |
| 37 | 一般社団法人東北自動車産業グリーンエネルギー普及協会 | 9,088 |
| 38 | カナデビア株式会社 | 8,200 |
| 39 | 株式会社アット東京 | 8,028 |
| 40 | 荏原環境プラント株式会社 | 7,258 |
| 41 | リエスパワーネクスト株式会社 | 7,174 |
| 42 | コスモエネルギーソリューションズ株式会社 | 7,052 |
| 43 | スマートエコエナジー株式会社 | 6,957 |
| 44 | 旭化成水力テクノサービス㈱ | 6,780 |
| 45 | 鈴与電力株式会社 | 6,546 |
| 46 | TOPPANホールディングス株式会社 | 6,448 |
| 47 | カワサキグリーンエナジー株式会社 | 6,382 |
| 48 | エネサーブ株式会社 | 6,313 |
| 49 | 株式会社フォレストパワー | 6,216 |
| 50 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 4,927 |
| 51 | 日本エネルギー総合システム株式会社 | 4,513 |
| 52 | 株式会社ハルエネ | 4,469 |
| 53 | 東邦ガス株式会社 | 4,438 |
| 54 | 株式会社イーセル | 4,433 |
| 55 | 大和ハウス工業株式会社 | 4,186 |
| 56 | 株式会社エネ・ビジョン | 4,040 |
| 57 | 京セラ株式会社 | 3,768 |
| 58 | 香川電力株式会社 | 3,735 |
| 59 | 株式会社JR東日本商事 | 3,582 |
| 60 | SBパワー株式会社 | 3,512 |
| 61 | 王子製紙株式会社 | 3,396 |
| 62 | 北海道瓦斯株式会社 | 3,355 |
| 63 | シナネン株式会社 | 3,109 |
| 64 | 株式会社エフオン | 3,107 |
| 65 | 株式会社レックス | 3,100 |
| 66 | MCPD株式会社 | 3,068 |
| 67 | 福山未来エナジー株式会社 | 2,708 |
| 68 | 株式会社エネファント | 2,684 |
| 69 | 日本テクノ株式会社 | 2,417 |
| 70 | オリックス株式会社 | 2,314 |
| 71 | 株式会社リエネ | 2,167 |
| 72 | NFパワーサービス株式会社 | 2,123 |
| 73 | 株式会社エナリス・パワー・マーケティング | 2,035 |
| 74 | 三井不動産TGスマートエナジー株式会社 | 1,957 |
| 75 | 株式会社日本海水 | 1,865 |
| 76 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 | 1,694 |
| 77 | 株式会社エネルギア・ソリューション・アンド・サービス | 1,635 |
| 78 | 伊藤忠商事株式会社 | 1,571 |
| 79 | レジル株式会社 | 1,467 |
| 80 | ヒューリックプロパティソリューション株式会社 | 1,455 |
| 81 | 株式会社UPDATER | 1,336 |
| 82 | 穂の国とよはし電力株式会社 | 1,222 |
| 83 | 中央電力エナジー株式会社 | 1,202 |
| 84 | 株式会社ユーラスグリーンエナジー | 1,149 |
| 85 | 株式会社パワーエックス | 1,128 |
| 86 | 株式会社さくら新電力 | 1,039 |
| 87 | 森の電力株式会社 | 1,023 |
| 88 | 東京エコサービス株式会社 | 1,018 |
| 89 | 王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社 | 987 |
| 90 | RE100電力株式会社 | 978 |
| 91 | 株式会社Looop | 962 |
| 92 | 株式会社タクマエナジー | 948 |
| 93 | 伊藤忠エネクス株式会社 | 903 |
| 94 | 株式会社岡崎さくら電力 | 840 |
| 95 | 株式会社コンシェルジュ | 777 |
| 96 | 株式会社沖縄ガスニューパワー | 722 |
| 97 | テス・エンジニアリング株式会社 | 720 |
| 98 | 株式会社まち未来製作所 | 709 |
| 99 | 株式会社ところざわ未来電力 | 695 |
| 100 | いちのみや未来エネルギー株式会社 | 537 |
高圧電力TOP100
高圧電力とは、供給電圧6,000V以上で契約電力が50kW〜2,000kW以下に分類される電力区分です。対象となるのは、オフィスビルや医療機関、商業施設、さらには中規模工場など。私たちの生活や地域経済を支える重要なインフラに広く利用されています。
2024年10月の電力供給実績では、この高圧分野において新電力が424社参入していました。電力自由化以降、最も競争が活発な領域のひとつであり、料金メニューの多様化や再生可能エネルギーを組み込んだプランなど、各社が独自の戦略を打ち出しています。特に病院や学校など公共性の高い施設への安定供給が求められるため、コスト競争力だけでなく、信頼性や持続可能性が市場での評価ポイントとなっています。
| 順位 | 小売電気事業者名 | 高圧電力 (単位:1,000kWh) |
|---|---|---|
| 1 | 株式会社エネット | 425,854 |
| 2 | 丸紅新電力株式会社 | 359,798 |
| 3 | 日本テクノ株式会社 | 347,979 |
| 4 | ミツウロコグリーンエネルギー株式会社 | 285,415 |
| 5 | 九電みらいエナジー株式会社 | 236,606 |
| 6 | 株式会社関電エネルギーソリューション | 235,504 |
| 7 | ENEOS Power株式会社 | 182,034 |
| 8 | 株式会社U-POWER | 162,218 |
| 9 | デジタルグリッド株式会社 | 152,986 |
| 10 | 株式会社CDエナジーダイレクト | 137,580 |
| 11 | エバーグリーン・マーケティング株式会社 | 129,382 |
| 12 | サミットエナジー株式会社 | 109,986 |
| 13 | 株式会社ハルエネ | 81,751 |
| 14 | 出光興産株式会社 | 81,748 |
| 15 | 大和ハウス工業株式会社 | 67,458 |
| 16 | 株式会社FPS | 67,070 |
| 17 | 株式会社 新出光 | 66,570 |
| 18 | 株式会社エナリス・パワー・マーケティング | 64,524 |
| 19 | しろくま電力株式会社 | 57,896 |
| 20 | MCリテールエナジー㈱ | 57,843 |
| 21 | バンプーパワートレーディング合同会社 | 56,286 |
| 22 | ゼロワットパワー株式会社 | 49,787 |
| 23 | リコージャパン株式会社 | 46,754 |
| 24 | コスモエネルギーソリューションズ株式会社 | 45,860 |
| 25 | オリックス株式会社 | 45,664 |
| 26 | 株式会社リミックスポイント | 42,485 |
| 27 | アーバンエナジー株式会社 | 41,763 |
| 28 | シン・エナジー株式会社 | 39,181 |
| 29 | エネサーブ株式会社 | 36,314 |
| 30 | 株式会社グローバルエンジニアリング | 35,550 |
| 31 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 | 34,045 |
| 32 | 株式会社V-Power | 33,645 |
| 33 | シナネン株式会社 | 32,098 |
| 34 | 東京ガス株式会社 | 31,257 |
| 35 | 株式会社地球クラブ | 31,078 |
| 36 | HTBエナジー株式会社 | 30,927 |
| 37 | 鈴与商事株式会社 | 30,871 |
| 38 | 中央電力エナジー株式会社 | 30,836 |
| 39 | 王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社 | 30,728 |
| 40 | 全農エネルギー株式会社 | 30,532 |
| 41 | 株式会社UPX | 30,286 |
| 42 | レジル株式会社 | 30,200 |
| 43 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | 29,969 |
| 44 | 鈴与電力株式会社 | 27,570 |
| 45 | 株式会社UPDATER | 24,446 |
| 46 | 東邦ガス株式会社 | 24,080 |
| 47 | 日本エネルギー総合システム株式会社 | 22,959 |
| 48 | アストマックス株式会社 | 22,608 |
| 49 | NFパワーサービス株式会社 | 21,685 |
| 50 | Q.ENESTでんき株式会社 | 21,589 |
| 51 | 株式会社東急パワーサプライ | 21,121 |
| 52 | 岐阜電力株式会社 | 19,467 |
| 53 | 大阪瓦斯株式会社 | 18,797 |
| 54 | 東京エコサービス株式会社 | 16,570 |
| 55 | 株式会社グリムスパワー | 16,401 |
| 56 | TERA Energy株式会社 | 15,052 |
| 57 | 株式会社トヨタエナジーソリューションズ | 14,029 |
| 58 | 株式会社エネルギア・ソリューション・アンド・サービス | 13,717 |
| 59 | 香川電力株式会社 | 13,328 |
| 60 | スマートエコエナジー株式会社 | 13,186 |
| 61 | 静岡ガス&パワー株式会社 | 13,140 |
| 62 | カナデビア株式会社 | 13,125 |
| 63 | 株式会社北九州パワー | 11,735 |
| 64 | 伊藤忠エネクス株式会社 | 11,719 |
| 65 | 株式会社沖縄ガスニューパワー | 11,190 |
| 66 | UNIVERGY株式会社 | 10,329 |
| 67 | 株式会社まち未来製作所 | 10,265 |
| 68 | 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ | 10,242 |
| 69 | 大塚ビジネスサポート株式会社 | 9,588 |
| 70 | 株式会社イーセル | 9,235 |
| 71 | 三井物産株式会社 | 9,066 |
| 72 | 株式会社ファミリーネット・ジャパン | 8,622 |
| 73 | パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社 | 8,423 |
| 74 | 新エネルギー開発株式会社 | 8,305 |
| 75 | 虎ノ門エネルギーネットワーク(株) | 8,072 |
| 76 | リエスパワーネクスト株式会社 | 7,942 |
| 77 | 株式会社藤田商店 | 7,678 |
| 78 | Japan電力株式会社 | 7,660 |
| 79 | 荏原環境プラント株式会社 | 7,655 |
| 80 | 北海道瓦斯株式会社 | 7,576 |
| 81 | ヒューリックプロパティソリューション株式会社 | 7,573 |
| 82 | 京葉瓦斯株式会社 | 7,559 |
| 83 | サーラeエナジー株式会社 | 7,556 |
| 84 | 株式会社イーネットワークシステムズ | 7,413 |
| 85 | 株式会社サニックス | 7,311 |
| 86 | 楽天エナジー株式会社 | 6,929 |
| 87 | 六本木エネルギーサービス株式会社 | 6,708 |
| 88 | RE100電力株式会社 | 6,253 |
| 89 | 新電力新潟株式会社 | 6,129 |
| 90 | ダイヤモンドパワー株式会社 | 6,066 |
| 91 | ワタミエナジー株式会社 | 5,984 |
| 92 | 日本エネルギーファーム株式会社 | 5,895 |
| 93 | 伊藤忠商事株式会社 | 5,587 |
| 94 | 新潟スワンエナジー株式会社 | 5,488 |
| 95 | 株式会社 JTBコミュニケーションデザイン | 5,467 |
| 96 | 株式会社タクマエナジー | 5,402 |
| 97 | 株式会社リエネ | 5,183 |
| 98 | 株式会社SEウイングズ | 5,003 |
| 99 | 株式会社エネファント | 4,975 |
| 100 | 株式会社エフオン | 4,973 |
低圧電力TOP100
低圧電力とは、供給電圧200V以下・契約電力50kW以下に区分される電力で、最も身近に利用されているタイプです。大きく分けて、家庭や商店で利用される「電灯契約」と、飲食店の厨房機器や小規模工場の設備を動かす「動力契約」の2種類があります。つまり、日常生活から地域の小規模ビジネスまでを支える“基盤エネルギー”といえる存在です。
2024年10月時点では、この低圧分野に供給実績を持つ新電力は404社に達しました。家庭や小規模事業者を対象とした市場は、料金プランの多様化や再生可能エネルギーの導入、さらには地域密着型サービスなどで差別化が進んでいます。電気料金の節約や環境に配慮した電力を求めるニーズが高まる中、低圧電力市場における新電力の存在感は年々拡大しているのが現状です。
| 順位 | 小売電気事業者名 | 低圧電力計 (単位:1,000kWh) |
|---|---|---|
| 1 | 東京ガス株式会社 | 975,173 |
| 2 | 大阪瓦斯株式会社 | 515,987 |
| 3 | SBパワー株式会社 | 394,148 |
| 4 | auエネルギー&ライフ株式会社 | 334,724 |
| 5 | ENEOS Power株式会社 | 279,445 |
| 6 | 株式会社ハルエネ | 278,351 |
| 7 | 住友商事株式会社 | 262,573 |
| 8 | NTTアノードエナジー株式会社 | 169,028 |
| 9 | 東邦ガス株式会社 | 145,586 |
| 10 | 日本瓦斯株式会社(東京) | 110,480 |
| 11 | 株式会社CDエナジーダイレクト | 105,984 |
| 12 | ミツウロコグリーンエネルギー株式会社 | 99,469 |
| 13 | 株式会社Looop | 87,523 |
| 14 | 大和ハウス工業株式会社 | 87,036 |
| 15 | 株式会社ストエネ | 83,184 |
| 16 | 楽天エナジー株式会社 | 83,163 |
| 17 | 株式会社エネワンでんき | 79,194 |
| 18 | 株式会社PinT | 75,189 |
| 19 | エバーグリーン・リテイリング株式会社 | 75,083 |
| 20 | 九電みらいエナジー株式会社 | 62,528 |
| 21 | HTBエナジー株式会社 | 57,373 |
| 22 | 株式会社東急パワーサプライ | 51,565 |
| 23 | TGオクトパスエナジー株式会社 | 51,453 |
| 24 | 株式会社エネット | 46,731 |
| 25 | 株式会社オプテージ | 45,610 |
| 26 | 北海道瓦斯株式会社 | 45,583 |
| 27 | シン・エナジー株式会社 | 43,145 |
| 28 | 西部瓦斯株式会社 | 43,019 |
| 29 | 出光興産株式会社 | 37,152 |
| 30 | 株式会社エフエネ | 34,396 |
| 31 | 株式会社グリムスパワー | 33,127 |
| 32 | 京葉瓦斯株式会社 | 32,304 |
| 33 | 株式会社U-POWER | 28,250 |
| 34 | 株式会社東名 | 27,743 |
| 35 | 株式会社フォーバルテレコム | 27,421 |
| 36 | 静岡ガス&パワー株式会社 | 26,916 |
| 37 | 株式会社地域創生ホールディングス | 26,264 |
| 38 | 株式会社沖縄ガスニューパワー | 25,799 |
| 39 | 全農エネルギー株式会社 | 24,434 |
| 40 | サーラeエナジー株式会社 | 24,429 |
| 41 | 株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ | 23,469 |
| 42 | Japan電力株式会社 | 22,632 |
| 43 | Q.ENESTでんき株式会社 | 22,555 |
| 44 | 株式会社エコログ | 17,754 |
| 45 | ティーダッシュ合同会社 | 17,564 |
| 46 | 株式会社イーネットワークシステムズ | 17,331 |
| 47 | 株式会社 新出光 | 16,796 |
| 48 | 新エネルギー開発株式会社 | 15,511 |
| 49 | コスモエネルギーソリューションズ株式会社 | 15,485 |
| 50 | エフビットコミュニケーションズ株式会社 | 14,988 |
| 51 | リコージャパン株式会社 | 14,876 |
| 52 | 株式会社UPX | 14,281 |
| 53 | 株式会社 NEXT ONE | 13,559 |
| 54 | 株式会社エネアーク関東 | 12,886 |
| 55 | 旭化成株式会社 | 12,727 |
| 56 | MCリテールエナジー㈱ | 11,958 |
| 57 | 株式会社アースインフィニティ | 11,334 |
| 58 | 株式会社リミックスポイント | 11,279 |
| 59 | 株式会社エネクスライフサービス | 10,923 |
| 60 | 株式会社 パルシステム電力 | 10,101 |
| 61 | 株式会社エクスゲート | 8,806 |
| 62 | 生活協同組合コープこうべ | 8,563 |
| 63 | 株式会社エネアーク関西 | 8,330 |
| 64 | エネサーブ株式会社 | 8,269 |
| 65 | アストモスエネルギー株式会社 | 8,026 |
| 66 | 株式会社UPDATER | 7,710 |
| 67 | 株式会社地球クラブ | 7,604 |
| 68 | 兵庫電力株式会社 | 6,936 |
| 69 | サミットエナジー株式会社 | 6,839 |
| 70 | 日本瓦斯株式会社 | 6,757 |
| 71 | 株式会社ジェイコム札幌 | 6,421 |
| 72 | 鈴与商事株式会社 | 6,291 |
| 73 | 九州エナジー株式会社 | 6,128 |
| 74 | 東北電力フロンティア株式会社 | 5,972 |
| 75 | 株式会社中海テレビ放送 | 5,942 |
| 76 | ミライフ株式会社 | 5,904 |
| 77 | 株式会社テラス | 5,852 |
| 78 | 株式会社テレ・マーカー | 5,636 |
| 79 | 須賀川瓦斯株式会社 | 5,561 |
| 80 | 丸紅新電力株式会社 | 5,269 |
| 81 | 株式会社LIXIL TEPCO スマートパートナーズ | 5,220 |
| 82 | 株式会社生活クラブエナジー | 5,113 |
| 83 | 長崎地域電力株式会社 | 5,012 |
| 84 | シナネン株式会社 | 4,828 |
| 85 | 株式会社エナリス・パワー・マーケティング | 4,744 |
| 86 | 株式会社シグナストラスト | 4,654 |
| 87 | 新電力おおいた株式会社 | 4,622 |
| 88 | ネクストパワーやまと株式会社 | 4,558 |
| 89 | 大多喜ガス株式会社 | 4,422 |
| 90 | ミライフ東日本株式会社 | 4,376 |
| 91 | 株式会社Qvou | 4,148 |
| 92 | 奈良電力株式会社 | 4,118 |
| 93 | 大東ガス株式会社 | 4,086 |
| 94 | 北日本石油株式会社 | 4,054 |
| 95 | イワタニ関東株式会社 | 4,026 |
| 96 | 株式会社グローアップ | 3,960 |
| 97 | 香川電力株式会社 | 3,959 |
| 98 | T&Tエナジー株式会社 | 3,944 |
| 99 | 大一ガス株式会社 | 3,598 |
| 100 | コープ電力株式会社 | 3,540 |
まとめ
これまでの供給実績ランキングでは、東京ガス・エネット・大阪ガスの3強が1位〜3位を独占していました。しかし2024年10月の最新データでは、ついに丸紅新電力が3位にランクイン。丸紅新電力は特別高圧・高圧分野でのシェアが非常に高く、法人や大規模施設での存在感は抜群ですが、一般家庭にとってはまだ馴染みが薄いかもしれません。それでも、各社がそれぞれの強みを武器に上位争いを繰り広げていることがわかります。
一方で、電力市場全体では電気料金の見直しを検討する家庭や事業者が増加中です。これまで電力切り替えに消極的だった方も、値上げの影響を受け「少しでも安くしたい」と考えるケースが目立っています。もし「電気代が高い」と感じているなら、今こそ新電力を含めた電力会社の比較・切り替えを検討する好機かもしれません。
2024年9月供給実績ランキング(2024年12月24日発表) 少々遅れましたが、2024年9月の電力供給実績ランキングを公開いたします。9月は夏の終わりにあたり、冷房需要が徐々に落ち着く一方で、事業所や家庭における電力使用には依然[…]