SDGs 脱炭素 カーボンニュートラル 再生可能エネルギー発電促進賦課金 出力制御 卸電力市場 新電力ランキング 容量市場 取り巻く環境が大きく変化する電力業界 太陽光発電所の運営から電力小売制度まで、誰にでも分かりやすく解説します | エネルギートレンド

新電力ランキング(2024年7月供給実績)

2024年7月供給実績ランキング(2024年11月発表)

毎月恒例となっている小売電気事業者の供給実績ランキング、今回は2024年7月分の最新データをご紹介します。7月といえば、冷房需要の増加により電力消費が一気に高まる時期。6月と比較して、各社の供給実績がどのように変動したのか、ぜひチェックしてみてください。

また、最近「上位の電力会社は電気料金が安いのか?」というご質問をいただきましたが、このランキングはあくまで供給実績に基づく順位であり、料金プランの安さとは直接関係ありません。ただし、多くの需要家に選ばれているという事実は、信頼性や実績、サービスの質などにおいて一定の評価を受けている証拠とも言えるでしょう。

本ページでは、総合供給実績に加えて、特別高圧・高圧・低圧の各電力区分ごとのTOP100も掲載。電力会社の見直しや契約先の比較検討を進めている企業や個人の皆さまにとって、参考になる最新情報をお届けします。

総合実績TOP100

本ランキングでは、2024年7月に供給実績がある全国の小売電気事業者489社のうち、特別高圧・高圧・低圧の各区分の供給量を合算した「総合実績」で上位100社をランキング形式で掲載しています。

この総合ランキングは、法人から一般家庭まで幅広い需要に応える電力会社の実力を総合的に可視化したもので、電気料金の見直しや契約先選定を検討している方にとって、有力な比較材料となるはずです。
電力会社を選ぶ際の「供給実績」という指標は、安定性・信頼性・実績を知るうえで非常に重要です。新電力の動向を把握する手段として、ぜひご活用ください。

順位小売電気事業者名総合実績
(単位:1,000kWh)
1東京ガス株式会社1,039,281
2株式会社エネット886,373
3丸紅新電力株式会社718,195
4大阪瓦斯株式会社555,772
5ENEOS Power株式会社544,328
6株式会社CDエナジーダイレクト485,054
7ミツウロコグリーンエネルギー株式会社483,130
8SBパワー株式会社403,333
9日本テクノ株式会社390,640
10九電みらいエナジー株式会社363,988
11株式会社関電エネルギーソリューション359,733
12株式会社ハルエネ352,911
13auエネルギー&ライフ株式会社336,544
14東邦ガス株式会社290,590
15株式会社U-POWER288,122
16住友商事株式会社269,078
17サミットエナジー株式会社198,707
18デジタルグリッド株式会社191,929
19エバーグリーン・マーケティング株式会社183,160
20大和ハウス工業株式会社176,720
21シン・エナジー株式会社175,686
22出光興産株式会社168,492
23NTTアノードエナジー株式会社153,952
24株式会社FPS128,921
25株式会社PinT118,088
26日本瓦斯株式会社(東京)113,948
27株式会社 新出光109,765
28ゼロワットパワー株式会社109,047
29楽天エナジー株式会社104,045
30株式会社グローバルエンジニアリング100,224
31しろくま電力株式会社90,607
32HTBエナジー株式会社89,229
33株式会社東急パワーサプライ88,807
34株式会社Looop87,995
35バンプーパワートレーディング合同会社83,355
36株式会社エネワンでんき83,313
37MCリテールエナジー㈱82,430
38株式会社ストエネ81,808
39株式会社オプテージ77,816
40エバーグリーン・リテイリング株式会社74,204
41株式会社エナリス・パワー・マーケティング73,713
42リコージャパン株式会社73,589
43株式会社リミックスポイント70,999
44アーバンエナジー株式会社70,488
45鈴与商事株式会社68,607
46電源開発株式会社68,021
47コスモエネルギーソリューションズ株式会社66,411
48エフビットコミュニケーションズ株式会社60,773
49北海道瓦斯株式会社60,213
50オリックス株式会社59,918
51全農エネルギー株式会社58,129
52Q.ENESTでんき株式会社56,097
53エネサーブ株式会社55,575
54株式会社グリムスパワー52,656
55TGオクトパスエナジー株式会社49,539
56日鉄エンジニアリング株式会社46,130
57株式会社地球クラブ45,708
58シナネン株式会社45,209
59株式会社V-Power45,146
60西部瓦斯株式会社42,113
61レジル株式会社41,372
62中央電力エナジー株式会社40,831
63株式会社沖縄ガスニューパワー40,373
64株式会社UPDATER40,088
65京葉瓦斯株式会社39,905
66静岡ガス&パワー株式会社39,308
67株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ38,062
68王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社37,776
69鈴与電力株式会社37,565
70株式会社エフエネ33,948
71旭化成株式会社31,126
72TERA Energy株式会社30,940
73サーラeエナジー株式会社28,999
74三井物産株式会社27,748
75NFパワーサービス株式会社27,540
76大塚ビジネスサポート株式会社27,445
77日本エネルギー総合システム株式会社27,382
78株式会社フォーバルテレコム26,264
79Japan電力株式会社26,250
80株式会社東名25,323
81アストマックス株式会社25,125
82株式会社地域創生ホールディングス24,990
83ティーダッシュ合同会社24,946
84日立造船株式会社24,323
85株式会社JNCパワー23,855
86東京エコサービス株式会社22,889
87新エネルギー開発株式会社22,747
88パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社22,316
89株式会社イーネットワークシステムズ21,998
90株式会社トヨタエナジーソリューションズ21,510
91スマートエコエナジー株式会社21,276
92香川電力株式会社20,565
93株式会社エネアーク関東19,604
94株式会社北九州パワー18,203
95株式会社エコログ18,168
96UNIVERGY株式会社17,960
97リエスパワーネクスト株式会社17,205
98荏原環境プラント株式会社17,075
99株式会社エネルギア・ソリューション・アンド・サービス16,857
100岐阜電力株式会社16,845
2024年7月総合実績 供給実績(対象489社)

2024年7月の総合供給実績ランキングでは、上位3社の顔ぶれに変化はなく、1位:東京ガス、2位:エネット、3位:丸紅新電力という結果となりました。
一方で注目すべきは、4位と5位の順位が入れ替わった点です。前月4位だったENEOS Power株式会社が5位に後退し、大阪ガスが再び4位に浮上しました。

この順位変動は、特別高圧や高圧電力の需要変化や季節的な電力使用傾向が影響した可能性があります。電力会社の供給実績を比較することで、業界全体の競争環境や成長力のある企業を把握することができます。
電力契約の見直しを検討している方は、こうした最新データを参考に、自社に最適な電力会社の選定を進めてみてはいかがでしょうか。

特別高圧TOP100

特別高圧電力とは、供給電圧20,000ボルト以上・契約電力2,000kW超の大規模需要家向けの電力区分で、主に大規模商業施設や大型工場、物流センターなどで使用されています。

2024年7月時点で、特別高圧の供給実績がある新電力会社は全国で134社となっており、大口需要に対応できる事業者が多数存在しています。

大規模な電力を必要とする企業にとっては、コスト削減や電力の安定確保のためにも、供給実績の豊富な新電力会社の選定が重要です。電力契約の見直しや比較検討を行う際には、本ランキングをぜひ参考にしてください。

順位小売電気事業者名特別高圧
(単位:1,000kWh)
1株式会社エネット295,184
2丸紅新電力株式会社286,913
3株式会社CDエナジーダイレクト220,303
4株式会社関電エネルギーソリューション89,598
5電源開発株式会社67,315
6シン・エナジー株式会社66,711
7サミットエナジー株式会社66,688
8九電みらいエナジー株式会社64,504
9株式会社グローバルエンジニアリング57,952
10ミツウロコグリーンエネルギー株式会社53,034
11ゼロワットパワー株式会社52,366
12大阪瓦斯株式会社44,482
13株式会社FPS39,419
14ENEOS Power株式会社32,633
15エバーグリーン・マーケティング株式会社31,858
16デジタルグリッド株式会社31,631
17アーバンエナジー株式会社26,001
18株式会社U-POWER25,937
19出光興産株式会社25,079
20株式会社JNCパワー23,855
21バンプーパワートレーディング合同会社22,043
22東京ガス株式会社21,510
23鈴与商事株式会社21,351
24旭化成株式会社18,442
25しろくま電力株式会社18,198
26株式会社 新出光16,691
27大塚ビジネスサポート株式会社15,895
28三井物産株式会社15,314
29MGCエネルギー株式会社12,524
30パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社12,203
31日鉄エンジニアリング株式会社11,447
32TERA Energy株式会社11,252
33東邦ガス株式会社9,912
34MCリテールエナジー㈱9,634
35旭化成水力テクノサービス㈱8,635
36株式会社東急パワーサプライ8,306
37日本エネルギー総合システム株式会社7,944
38荏原環境プラント株式会社7,896
39スマートエコエナジー株式会社7,788
40リエスパワーネクスト株式会社7,524
41TOPPANホールディングス株式会社7,474
42エネサーブ株式会社7,404
43日立造船株式会社7,303
44株式会社フォレストパワー6,301
45イーレックス株式会社6,229
46東日本旅客鉄道株式会社5,668
47大和ハウス工業株式会社5,365
48コスモエネルギーソリューションズ株式会社5,143
49MCPD株式会社4,845
50株式会社イーセル4,661
51株式会社JR東日本商事4,390
52株式会社エネ・ビジョン4,024
53鈴与電力株式会社3,972
54カワサキグリーンエナジー株式会社3,739
55株式会社ハルエネ3,738
56Q.ENESTでんき株式会社3,695
57SBパワー株式会社3,594
58北海道瓦斯株式会社3,511
59京セラ株式会社3,310
60王子製紙株式会社3,199
61シナネン株式会社3,136
62福山未来エナジー株式会社3,063
63オリックス株式会社2,972
64株式会社リエネ2,878
65ダイヤモンドパワー株式会社2,648
66日本テクノ株式会社2,440
67株式会社エネファント2,332
68三井不動産TGスマートエナジー株式会社2,258
69中央電力エナジー株式会社2,134
70ヒューリックプロパティソリューション株式会社1,822
71株式会社エナリス・パワー・マーケティング1,777
72レジル株式会社1,767
73NFパワーサービス株式会社1,726
74株式会社UPDATER1,585
75伊藤忠商事株式会社1,576
76株式会社おおた電力1,485
77株式会社エネルギア・ソリューション・アンド・サービス1,432
78穂の国とよはし電力株式会社1,346
79株式会社ユーラスグリーンエナジー1,336
80株式会社レックス1,242
81東京エコサービス株式会社1,231
82RE100電力株式会社1,150
83株式会社日本海水1,099
84株式会社岡崎さくら電力1,077
85森の電力株式会社1,068
86香川電力株式会社1,012
87エフビットコミュニケーションズ株式会社1,009
88株式会社コンシェルジュ931
89王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社887
90株式会社沖縄ガスニューパワー863
91株式会社まち未来製作所852
92新潟スワンエナジー株式会社785
93株式会社北九州パワー768
94株式会社エフオン739
95一般社団法人東北自動車産業グリーンエネルギー普及協会691
96株式会社Looop619
97株式会社V-Power610
98株式会社唐津パワーホールディングス555
99静岡ガス&パワー株式会社549
100伊藤忠エネクス株式会社504
2024年7月特別高圧 供給実績(対象134社)

高圧電力TOP100

高圧電力とは、供給電圧6,000ボルト以上・契約電力50kW超〜2,000kW以下の需要に対応する電力区分で、主にオフィスビルや病院、中小規模の工場・商業施設などで利用されています。

2024年7月時点で、高圧電力の供給実績が確認された新電力会社は全国で414社にのぼりました。新電力の選択肢が増えている今、コスト削減や電力の安定供給を重視する法人や施設運営者にとって、供給実績のある電力会社を比較することは非常に重要です。

電気料金の見直しや契約先の変更を検討している企業の方は、この高圧電力の供給実績ランキングを、信頼性と実績の目安としてぜひ活用してください。

順位小売電気事業者名高圧電力
(単位:1,000kWh)
1株式会社エネット545,528
2丸紅新電力株式会社425,872
3日本テクノ株式会社388,060
4ミツウロコグリーンエネルギー株式会社331,283
5株式会社関電エネルギーソリューション270,135
6九電みらいエナジー株式会社233,456
7株式会社U-POWER226,719
8ENEOS Power株式会社222,569
9デジタルグリッド株式会社160,222
10株式会社CDエナジーダイレクト156,541
11エバーグリーン・マーケティング株式会社151,302
12サミットエナジー株式会社125,195
13出光興産株式会社91,348
14株式会社FPS89,502
15大和ハウス工業株式会社82,778
16株式会社ハルエネ77,517
17株式会社 新出光76,409
18しろくま電力株式会社70,613
19株式会社エナリス・パワー・マーケティング67,283
20バンプーパワートレーディング合同会社61,312
21MCリテールエナジー㈱60,198
22リコージャパン株式会社57,862
23オリックス株式会社56,786
24ゼロワットパワー株式会社56,617
25株式会社リミックスポイント54,236
26コスモエネルギーソリューションズ株式会社45,692
27エフビットコミュニケーションズ株式会社44,485
28アーバンエナジー株式会社44,468
29株式会社V-Power44,193
30シン・エナジー株式会社42,009
31鈴与商事株式会社41,423
32エネサーブ株式会社40,584
33株式会社グローバルエンジニアリング40,353
34中央電力エナジー株式会社38,562
35株式会社地球クラブ38,370
36シナネン株式会社37,244
37レジル株式会社36,126
38王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社35,998
39全農エネルギー株式会社35,864
40日鉄エンジニアリング株式会社34,683
41HTBエナジー株式会社33,938
42鈴与電力株式会社33,539
43東京ガス株式会社33,038
44株式会社UPDATER30,435
45東邦ガス株式会社29,805
46株式会社東急パワーサプライ24,900
47アストマックス株式会社24,865
48NFパワーサービス株式会社24,668
49Q.ENESTでんき株式会社23,604
50楽天エナジー株式会社22,716
51東京エコサービス株式会社21,657
52株式会社トヨタエナジーソリューションズ20,240
53株式会社グリムスパワー19,675
54日本エネルギー総合システム株式会社19,258
55UNIVERGY株式会社17,701
56TERA Energy株式会社17,527
57大阪瓦斯株式会社17,525
58日立造船株式会社17,017
59株式会社北九州パワー16,379
60香川電力株式会社15,850
61岐阜電力株式会社15,290
62株式会社エネルギア・ソリューション・アンド・サービス15,147
63株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ14,100
64静岡ガス&パワー株式会社13,791
65スマートエコエナジー株式会社13,488
66株式会社沖縄ガスニューパワー13,198
67伊藤忠エネクス株式会社13,121
68株式会社まち未来製作所13,054
69三井物産株式会社12,434
70大塚ビジネスサポート株式会社11,550
71株式会社藤田商店9,940
72パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社9,716
73リエスパワーネクスト株式会社9,396
74北海道瓦斯株式会社9,177
75株式会社ファミリーネット・ジャパン8,991
76荏原環境プラント株式会社8,795
77ヒューリックプロパティソリューション株式会社8,608
78日本エネルギーファーム株式会社8,403
79株式会社イーセル8,172
80ワタミエナジー株式会社8,155
81新エネルギー開発株式会社7,939
82株式会社エネファント7,832
83京葉瓦斯株式会社7,766
84ダイヤモンドパワー株式会社7,643
85Japan電力株式会社7,374
86株式会社サニックス7,302
87六本木エネルギーサービス株式会社7,157
88サーラeエナジー株式会社7,110
89株式会社イーネットワークシステムズ6,617
90福山未来エナジー株式会社6,602
91新電力新潟株式会社6,593
92株式会社 JTBコミュニケーションデザイン6,512
93新潟スワンエナジー株式会社6,479
94RE100電力株式会社6,106
95株式会社やまがた新電力5,906
96川崎未来エナジー株式会社5,902
97株式会社タクマエナジー5,817
98伊藤忠商事株式会社5,776
99武州瓦斯株式会社5,736
100株式会社西九州させぼパワーズ5,624
2024年7月 高圧電力 供給実績(対象414社)

低圧電力TOP100

低圧電力とは、供給電圧200V以下・契約電力50kW以下の電力契約を指し、主に一般家庭や小規模店舗・オフィス、個人事業主向けに提供されています。契約形態は、照明や家電用途の「電灯契約」と、業務用機器や空調設備などを動かす「動力契約」の2種類に分かれます。2024年7月時点で、低圧電力の供給実績がある新電力会社は全国で393社にのぼり、利用者にとってはより多くの選択肢が広がっています。

電気料金の見直しやコスト削減を検討している方にとって、低圧部門での供給実績は電力会社選びの大きな指標となります。信頼性や実績をもとに、最適な電力プランを選ぶ参考資料としてぜひご活用ください。

順位小売電気事業者名低圧電力計
(単位:1,000kWh)
1東京ガス株式会社984,733
2大阪瓦斯株式会社493,764
3SBパワー株式会社399,402
4auエネルギー&ライフ株式会社336,544
5ENEOS Power株式会社289,126
6株式会社ハルエネ271,656
7住友商事株式会社269,078
8東邦ガス株式会社250,873
9NTTアノードエナジー株式会社153,952
10株式会社PinT118,088
11日本瓦斯株式会社(東京)113,220
12株式会社CDエナジーダイレクト108,210
13ミツウロコグリーンエネルギー株式会社98,813
14大和ハウス工業株式会社88,577
15株式会社Looop84,673
16株式会社ストエネ81,808
17楽天エナジー株式会社81,329
18株式会社エネワンでんき79,444
19株式会社オプテージ77,816
20エバーグリーン・リテイリング株式会社74,204
21シン・エナジー株式会社66,966
22九電みらいエナジー株式会社66,027
23株式会社東急パワーサプライ55,601
24HTBエナジー株式会社54,958
25出光興産株式会社52,065
26TGオクトパスエナジー株式会社49,507
27北海道瓦斯株式会社47,524
28株式会社エネット45,661
29西部瓦斯株式会社42,113
30株式会社U-POWER35,466
31株式会社エフエネ33,628
32株式会社グリムスパワー32,978
33京葉瓦斯株式会社32,139
34Q.ENESTでんき株式会社28,798
35株式会社沖縄ガスニューパワー26,312
36株式会社フォーバルテレコム26,264
37株式会社東名25,319
38株式会社地域創生ホールディングス24,990
39静岡ガス&パワー株式会社24,968
40ティーダッシュ合同会社24,946
41株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ23,878
42全農エネルギー株式会社22,265
43サーラeエナジー株式会社21,889
44株式会社エネアーク関東19,604
45Japan電力株式会社18,876
46株式会社 新出光16,665
47株式会社リミックスポイント16,570
48株式会社エコログ16,323
49コスモエネルギーソリューションズ株式会社15,578
50株式会社イーネットワークシステムズ15,381
51株式会社アースインフィニティ15,371
52リコージャパン株式会社15,294
53エフビットコミュニケーションズ株式会社15,279
54新エネルギー開発株式会社14,753
55株式会社 NEXT ONE13,681
56MCリテールエナジー㈱12,598
57旭化成株式会社11,807
58株式会社エネクスライフサービス11,145
59株式会社 パルシステム電力10,473
60株式会社エクスゲート10,378
61長崎地域電力株式会社9,026
62生活協同組合コープこうべ8,194
63株式会社エネアーク関西8,159
64株式会社UPDATER8,068
65エネサーブ株式会社7,587
66株式会社地球クラブ7,338
67日本瓦斯株式会社(鹿児島)6,928
68サミットエナジー株式会社6,824
69株式会社ジェイコム札幌6,798
70ミライフ株式会社6,209
71兵庫電力株式会社6,169
72九州エナジー株式会社6,048
73鈴与商事株式会社5,833
74株式会社テレ・マーカー5,820
75株式会社中海テレビ放送5,693
76丸紅新電力株式会社5,410
77須賀川瓦斯株式会社5,280
78ネクストパワーやまと株式会社5,226
79東北電力フロンティア株式会社5,136
80株式会社生活クラブエナジー5,135
81株式会社ネオ・コーポレーション5,000
82シナネン株式会社4,829
83株式会社LIXIL TEPCO スマートパートナーズ4,700
84株式会社グローアップ4,654
85株式会社エナリス・パワー・マーケティング4,653
86新電力おおいた株式会社4,562
87ミライフ東日本株式会社4,326
88イワタニ関東株式会社4,291
89大東ガス株式会社4,275
90大多喜ガス株式会社4,182
91北日本石油株式会社4,063
92奈良電力株式会社4,037
93株式会社シグナストラスト3,999
94株式会社オカモト3,897
95株式会社テラス3,745
96香川電力株式会社3,703
97T&Tエナジー株式会社3,696
98コープ電力株式会社3,528
99レジル株式会社3,479
100大一ガス株式会社3,326
2024年7月 低圧電力 供給実績(393社)

まとめ

2024年7月の総合供給実績ランキングでも、1位:東京ガス、2位:エネット、3位:丸紅新電力と、変わらず上位3社がトップを維持し、“3強”体制が続いています。一方で、4位と5位は大阪ガスとENEOS Powerが入れ替わり、上位陣の競争がますます激化しています。

最近では、電気料金の高騰を受けて、これまで電力会社の切り替えに慎重だった家庭や事業者の間でも見直しの動きが加速しています。「今の電気代が高い」と感じている方は、供給実績や信頼性を基に電力会社を比較検討することが、コスト削減の第一歩となります。本ランキングを参考に、自社やご家庭に最適な電力会社選びを進めてみてはいかがでしょうか。

関連記事

2024年6月供給実績ランキング(2024年10月発表) 今月は公開が遅れましたが、全国の小売電気事業者による2024年6月の供給実績データを更新しました。5月と比較して、どのような変化があったのかをチェックいただけます。今回は、総[…]

>未来のエネルギーを、今こそ本気で考える

未来のエネルギーを、今こそ本気で考える

エネルギー資源が限られた日本において、私たちがこれまでと変わらぬ豊かな暮らしを続けていくためには、新しい電力の「つくり方」と「使い方」を真剣に見直す必要があります。 環境への負荷を最小限に抑えながら、持続可能なエネルギー社会を実現する――それは国や企業だけでなく、私たち一人ひとりが取り組むべき課題です。 今こそ、再生可能エネルギーの可能性に目を向け、賢く選び、スマートに使う。その選択が、次の世代の未来を支える力になります。

CTR IMG